正確には 昨日の出来事です
一夜明けて 素晴らしい晴天でした
私事で恐縮ですが 大した被害もなく無事でした
このPC水没したら ゲームどころではなかったです
「リアで強く生きていこう!」^^ と思ってましたから
また ゆるく生きれて よかったよかった^^
今の日本 いつ災害に遭うかもしれませんから
大量消費が招いた結果かもです
というわけで
大量生産 大量消費の時代は終わりました
こういう思想は 西部開拓時代の 縄をはった分が自分の土地的
物が無限にあると思っていた アメリカ的考えだと思います
最近は アメリカにも社会主義が広がっていると
ニュースでいってました
ものが足りなくなったら 協力して分け合うしかありません
私の自由が あなたの不自由かもしれませんから
つつましく生きるのが みんなの為かもです^^
PC無事だったので 一応 アカウントのあるゲーム一巡り
一番 変化があったのが サンサー(SANSAR)
めっちゃよくなっていた その写真

やっと 人になれた^^
日本駐在の外資系会社の社員という感じですが

いままで着ぐるみの ウサギだったから
進歩したかな^^
頻繁にアップデートされていて やる気がありそうです
運営会社は セカンドライフのリンデン・ラボ まだベータバージョンです