オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > アツい
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル アツい   おすすめ(23) 2020-08-02 10:01:34

今回は、お灸かなー^^


もともと、妻がお灸好きだったので、試したのが始まりでした。

高校生の頃から肩こりが酷くて、結構な頭痛持ちだったんです。


朝起きた時に、頭痛がすると、夕方にかけてだんだんひどくなってきて、最後は階段上るたびに頭に響くのがパターンでした。対応としては、休日ならお風呂に入って寝直すのが一番ですが、肩に湿布を貼ったり、肩をよく回して血行を良くしたりするのが効果的でした。


その湿布の代わりにお灸を試してみたら・・・、確かに熱いことは熱いんですが、それを我慢して、お灸が終わると、肩がずいぶん軽くなっていて、頭痛もかなり改善^^

今では、凝ってるかなーって思うと、お灸をするようになりました^^


初めの頃使っていたのは、「カマヤミニ」ってお灸

ボール紙の筒の中にもぐさが入っているので、一緒についてくるプラスチックの棒で筒から出して、筒の下に切手に付いている糊が同じようについているので、湿らせて肌に付けます。あとはもぐさ部分に線香などで火をつけて静かにしているだけ。火が消えて筒を指で触っても熱くなくなったらおしまい、はがして捨てます^^


でも、筒からもぐさが落ちちゃったり、筒の糊が薄くて付かなかったりすることもあるので、最近では「千年灸」の方を使ってます。

こっちは、下の紙をはがすとシールになっていて肌に付けるので、何度か繰り返せるので、間違えて張った時もはがして使えて便利です^^


台の上の部分がもぐさなので、そのまま火をつければ良いです、ただ、周りに紙が撒いてあるので、先行で火をつけるのは難しく、ライターかマッチが必要ですね。また、もぐさ部分が小さめなので、効きは弱い感じです。でもまあ肩こりはずいぶん楽になるので重宝しています^^


そうそう、ついでですが、私の肩凝り、何が原因なんだろうって、ずっと思っていたんですが、どうやら寝ているときに歯ぎしりをしているらしく、それが原因のようです。そういえば、私の糸切り歯は先端がすり減っていて、周りの歯と高さが同になっています。



カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(22)
眞柚 2020-08-02 09:43:28  
お灸いいんですね~
歯ぎしりで肩こりなるのですか
SALAFloral 2020-08-02 09:46:57  
お灸も昔は、そのままもぐさを皮膚の上に置いてやったら
皮膚にお灸の痕が付いたりしてましたけど^^;
今やもぐさも色々と加工されてお灸の痕もつかなくなりましたね^^;
世の中ほんと便利になったものですね^^
歯ぎしりでも肩こりになるんですね^^;
私も結構肩こりが酷い方です><
またお灸しょうかなってねw
NORITA 2020-08-02 09:53:09  
えーーーそうなんですかぁー
2020-08-02 10:27:34  
お灸・・父がよくしていたような。何とも言えない香りだった(*´艸`)
ぎたりー 2020-08-02 10:29:45  
わぁ~~~~~お灸熱そう、がまんできそうにないなぁ~~~歯ぎしり、歯医者でマウスピースを作ってもらうとよくなるかもです。顎関節症の治療で作ってもらいました。
hirorin7 2020-08-02 10:33:01  
(・_・D フムフム
ちゅぴ 2020-08-02 12:02:02  
お灸してる間、じぃーっとしていられる自信ないなぁ
でも、肩こりにはいいんやねー
2020-08-02 12:43:56  
いいのはわかってるけど、ちょっと苦手です^^;
ツミカ 2020-08-02 14:03:27  
昨日のTVで首に凝りがあると 頭痛になりやすいって言ってました^^
肩と頭の繋ぎ目という場所的なのもあるかもですね
実紀 2020-08-02 15:27:21  
お灸 詳しくありがとう  肩こりは しぶといですよね
olca 2020-08-02 15:52:04  
熱いのはどうも苦手です^^;
北乃氷空 2020-08-02 18:00:39  
お灸ですか! デザイン会社に勤めていた時、同僚が鍼灸整骨院?でお灸してもらっていたのですがお灸良いよって!いつも言ってました^^ 
hirune 2020-08-02 18:28:11  
(*・ω・)づ∩ヘェーヘェヘェーお灸ッテしたことなくて・・
そういえば、うちの旦那も頭痛持ちで・・歯ぎしりしてたな・・なるほど☆
めぐ02 2020-08-02 19:29:13  
お灸はしたことありませんが、熱そうなイメージがありますね・・・
コレママ 2020-08-02 21:40:04  
お灸って したことない・・・肩こり改善して 良かったですね^^ おつむさんの体質に 合ってたのかもねっ
2020-08-03 06:28:38  
歯ぎしりやいびきは自覚症状がない方が多いです(´・ω・)(・ω・`)ネー
シャンブロウ 2020-08-03 11:09:05  
跡は残らないの?
だいじょぶ???

私はかつてすっごい肩こりでしたが、
ロングヘアを切ってショートにしたら改善したの。
頭部が重いのもいけないのねぇ^^;
2020-08-03 14:27:32  
いいね
魔去 2020-08-03 16:44:11  
昔は、お灸をすえるといって熱く痕の残るものと子供の頃みていたけど改善されたんですね
華hanako 2020-08-03 16:58:04  
わたしもお灸をしてみたくなりました。
肩こりと頭痛は、ひどくなると吐き気も催すので
とても苦しいです。
レニ02 2020-08-03 21:06:15  
いつもありがとうございます
北乃氷空 2020-08-07 11:20:27  
おつむてんてんさん!いつもありがとうございます(。・人・`。))★
コメント作成
0

シェアボタンに関して