15夜と言ったら、食い気が勝っている私としては、月見団子しかないでしょ^^
ところで、普通に団子と言う言葉で連想するのは、串にささったやつなのに、月見団子と言うと串には刺さってないものを思い浮かべちゃう、これって不思議だなって思ってました。
ウェキペディアによると、串にさす団子の方があとから出てきたようです。
それじゃあ、串無し団子ってどんなのがあるんだろうって、画像検索してみたんですが、抹茶団子ぐらいしか出てこない。

面倒だから、普通の団子で画像検索したら、こっちの方が面白いのが幾つも出てきました^^
気に入ったのをいくつかご紹介します^^








これ、団子なのかなー?

肉巻きみたらし団子だそうです^^;
見てるだけで楽しくなってきます^^