オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 【リアルの話】誰かが予想してた「ロシアのウクライナ侵攻」の本格化の開始 / カーリング女子の話の続き【北京五輪冬季】
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(37)
最終ログイン00:16
 
美月57のMILU日記
タイトル 【リアルの話】誰かが予想してた「ロシアのウクライナ侵攻」の本格化の開始 / カーリング女子の話の続き【北京五輪冬季】   おすすめ(23) 2022-02-25 16:48:39


【本日のBGM】

<Triangle / SMAP>


https://www.dailymotion.com/video/x2lac6p



https://www.youtube.com/watch?v=wAGE494Qatc



<Love & Peace, inside / SMAP>


https://www.youtube.com/watch?v=ySCNDIP-seI





私のよく見るTLでは、

「このタイミングで更にこの2曲を聞きたくなった」

「SMAPが今すぐこの曲を地上波で歌わないと世界平和は絶対来ない」

と言ってる人が多いですね。

しかもSMAPファン以外の人たちのなかでも。





https://www.youtube.com/watch?v=Z5wRug6wsdA




https://www.youtube.com/watch?v=1VxGJIMxB8Q



ロシアがなぜウクライナに軍事侵攻を今のタイミングでやったのか。

これがもう色々な人が動画で解説してますが、

私はそのうち、

古舘伊知郎さんとオリラジのあっちゃんの2つを紹介。


>「北京五輪が終わった直後からロシアが動くのではないか」

これは海外のジャーナリストや海外特派員の人たちが言ってました。

でもせめてパラリンピック終わるまで延ばしてほしかった。

なんて言ったら、また更にそれはそれで語弊や誤解があるけども。


ちなみにこのロシアの動きは、

前々回のソチ五輪冬季直後からなんですよね。




2015年あたりまでニコ生をよく見てた1人としては、

ニコ生で2011年から

ニコ生の運営であるドワンゴが

舞台のプロデュースを何年かしてたのですけど、

そのうちの1つである

「サンドリヨン(feat.カンタレラ)」を思い出します。


<ニコミュ「サンドリヨン」>

カンタレラの毒を管理するサンドリオン王国という設定の舞台。

https://www.nicovideo.jp/watch/so28235250


<サンドリヨン(ボカロ楽曲)>

元ネタはシンデレラの舞踏会のシーン。


https://www.youtube.com/watch?v=mXfnndMDFPs



<カンタレラ(ボカロ楽曲)>


https://www.youtube.com/watch?v=OQz8nEKzgZs


この似て非なる2つの曲が融合した舞台が実現した時の私は、

そりゃ大歓喜でしたよw

どういう展開の内容になるのかなって。


そしてその流れで売れたのが

「ロミオとジュリエット」と「シンデレラ」を誘導させたボカロ、

<ロミオとシンデレラ(ボカロ楽曲)>


https://www.youtube.com/watch?v=kp-plPYAPq8



核兵器という「毒」を振りかざして

ウクライナをロシアに再度

吸収合併させるのでないかと言われている軍事作戦。

ウクライナ政府自体な断固拒否してますね。

ロシアと断絶宣言までしました。

ウクライナが助けを求めている先の

NATOも他国も全然動かないから、

とうとうウクライナ国民の犠牲者が出てしまった。

しかも既に3ケタ突破・・・。





https://www.youtube.com/watch?v=879fYUYh2V8


なんかSMAP騒動の冒頭の

スマスマ生放送公開謝罪をも思い出してしまいます、はい。

この並びやネクタイという細かいところまで、

2016年では色々言われてましたね。


こんな国民的グループでさえも誰も助けてくれなかった・・・。

それが今のウクライナと重なってしまいます。


実際ファンは、この時点から空中分解してます。

そして今でも箱推しの皆様の一部が、

私のTwitterをフォローして頂いてます。有難い限りです。

現在フォロワー3550人。

もちろん、もっと多い人もいますよ。

10000人近い人もいます。





さて、

前回の日記で出してなかった、

準決勝のほうの

日本vsスイスの勝敗予想タロット占いのほうも、

SS載せておきますね。

(銀メダル確定の予想をした証拠)














[今回の日記おわり]


カテゴリ:その他 > その他
コメント(11)
安達美樹 2022-02-25 18:23:16  
おつかれさまでーす^^
NORITA 2022-02-25 18:39:13  
ウムウムーなるほど㋬㋬お疲れ様です
苺湖 2022-02-25 20:13:58  
(((uдu*)ゥンゥン  ロシア・・・・領土欲しがりすぎ;;
杏あんず 2022-02-25 21:55:00  
これ以上の犠牲者が出ないことを祈ることしか><
あやせ 2022-02-25 22:16:56  
プーチンはスターリンになりたいのかもしれん。
『第三次世界大戦』なんてのも現実味を帯びてきたなぁ・・・
あ、たしかに今 SMAPの歌が聞きたいのには同意するよ(^^。
バンジー05 2022-02-25 22:49:02  
面白かった1
麗児 2022-02-25 23:16:15  
一人の政治家の考えで 多くの人の人生が狂う
政治ってなんでしょう?
oldlonlywolf 2022-02-26 01:29:48  
平和が訪れますように・・・
徳明希望 2022-02-26 06:35:40  
フムフム(・∀・)
2022-02-26 10:59:28  
ウクライナ心配です(´・ω・`)
美月57 2022-02-26 14:31:58  
>苺ちゃ
領土も広ければいいってもんでもないですからね。
作物を育てることができる土地ではないので、
どうしても欧国側から輸入してこないとなのです。
日本も何でも輸入の国なので同じですね。
(広すぎる土地でも住んでる人は首都側の国と、
狭すぎる島国にとんでもない密度の人口を保有してる国)

>杏あんずちゃ
それしか出来ないけど、それが最強だったりします。
祈る事は動かないことでも動けない事でもないですし現代は。
物理で振りかざす時代は終わっても、
まだやってる国はあるんですよね。

>あやせくん
お久しぶりでございます。
まさかレジェンドの1人からコメ頂けるとはm(_ _)m。
けにょさんによろしくお伝えください(*'▽')。
プーチンのヒトラー化というよりスターリン化は確かに。
でもゴルバチョフさんが大統領になる前までは、
歴代の書記長に就任した人たちもかなり独裁ではありましたよね。
そして情報が全然来なかったので謎すぎて。
大戦にしたくないから
他国が物理の援護に行かないとのことだそうです。
(やったらそれこそ核兵器使いまくって、
自滅どころか人類の存続自体が)
スマ楽曲共感してくれてありがとです。

>バンジーくん
いろいろ調べると
教科書や参考書よりわかりやすい動画が、最近はよく出てきます。
なので今の時代の子は、
勉強しやすくてうらやましいですね(*'▽')。

>麗児くん
今までの時点は全部そうでしたね。
日本が天皇陛下を象徴にしたのも、この理由の1つだったりします。
政治とは表面的にはキレイ事しか言わないですから。
今は口だけの人か遠吠えの人しかいません。特に日本は。
れいわも実際にその綺麗事を実行してくれる信頼性がまだないのでね・・・。

>古狼くん
平和を祈願するしか私たちには出来ることがないですから・・・。

>徳明くん
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

>ペリーさん
(´・ω・)(・ω・`)ネー 
ロシア人もウクライナ人も、
自分たちが豊かになるためであっても、
こんな事してほしくなかったって皆、言ってるそうです。
なのでプーチンの独断ですね。
コメント作成
0

シェアボタンに関して