マシュマロって私にとってはどうでも良い食べ物だったりしています^^;
「ゴーストバスターズ」が1984年に公開されて

その中で、ダン・エイクロイドがマシュマロを焼いて食べる話をしていました。

それを観て、「ふーん、アメリカではあれをそうやって食べるんだ」とは思っていましたが、まあ機会があれば焼いてみようかなぐらいにしか思っていませんでしたから・・・
そして、この前の12月、伊豆に遊びに行った時、泊った宿の受付の傍に足湯のコーナーがあったんです。

これはその旅館のHPの画像なので、ちょっと雰囲気が違うんですが、この足湯のテーブル部分が囲炉裏の様になっていて、炭火が置かれていました、2か所ぐらいに器と串が用意されていて、器の中にはマシュマロが。
足湯中にマシュマロでも焼いてどうぞとのことでした。
まさに念願(と言ってもあれから何年たつのか^^;)

感想としては、マシュマロの通常食べる時のフワフワとした触感は無くなり、暖かいクリームのような感じ、そしてとても甘い^^
これはこれでなかなか美味しい、と思いました
とはいえ、いくら無料とはいえそんなに食べるのもなーって思い、2,3個でやめましたが・・・
この日記を書くにあたり、焼きマシュマロの画像を検索すると

なかなか美味しそうです
今度は家でやってみようかな^^