オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 雑記:Kubuntu
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル 雑記:Kubuntu   おすすめ(13) 2023-10-17 23:09:34

前回Win12になったらKubuntuに移行とかいたので、1年ぶりにKubuntuを入れていることにしました。

 対象PCは最近お出掛けの少ない状態で遊んでいるP2 MAXです。緊急時にはWinマシンとしても使うので、type-cで外付けも考えたのですがPD-HUBを買うのが面倒なので、

コンピュータの管理からディスク管理を選び緊急用のWinエリアを250GB残して213GBの未割当領域を作りました。

未使用のままだと使用できないのでNTFSでフォーマットします。(本当はディスク全体を使う方が楽なのですが^^)

手順、kubuntu.orgからLTSの最新版のisoファイルをダウンロード 22.04.3 LTS

rufusというソフトを使いisoイメージをUSBに展開しブータブルUSBを作成

ちょっとUSBブートに手こずったがF7(メーカー機種によって違います)でUSBブートを選択

USBからブートしたらインストール(一番上)でEnter

最初EnglishになっているのでそのままEnter

キーボードを使用しているキーボードにレイアウトを合わせる(P2MAXはEnglish(US))でEnter

wifi設定

ユーザー設定を行い、インストールの実行

================================

再起動をかけて、不具合チェック>問題なし

ディスプレー設定を出てきたので画面解像度を1680*1050へ変更

デフォルトブラウザがFireFoxでとわには使いいにくいのでchromeの導入^^

================================

今日はここまで、疲れた点8.9インチで2560*1600なのでデフォルト解像度だと小っちゃくて見にくいのと

、マウスがワイヤレスな為、タッチペンでクリックしていたことぐらいでしょうか^^;

22.04.1~デフォルトで日本語が入らなくなったのとブログの編集等でフォルダ名が「ドキュメント」などが日本語だと面倒なので英語のまま入れてます。

またマシンが流石に遅くてちょっとストレスなので安いお弁当箱PC買っちゃうかもしれません。

https://amzn.asia/d/5pOEXnN

500GBSSDが余っているので、ベアボンでもいいかな?

(メインマシンに入れないのはブートマネージャーがkubuntuになると選択が面倒なのです)



カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(4)
moonfall 2023-10-17 23:39:51  
これぞマニアって感じの日記ですねw
これ、普通の人が見たらポカーンってなっちゃいますよね^^;
デュアルブート、普通は用がないですし^^;
このisoファイルから全部インストールできれば
何の問題もありませんが、Linuxの宿命なのか
追加のダウンロードが必要なのですよね^^;
多分Windowsもしてるのでしょうけど、
そこはおとがめなしなのが、Microsoftの陰謀?w
Firefox、私も今一つ使い勝手が良くない感じです^^;
動作が遅いような気がして、Chromeのほうが
サクサク動くような気がしてます^^
ウェイネル 2023-10-18 00:50:56  
Kubuntuを使用した感想を教えてね。参考にします
レボ 2023-10-18 02:54:08  
わからん事は書きません^^
もりまりー 2023-10-18 21:22:54  
( ゚д゚)ポカーン
コメント作成
0

シェアボタンに関して