オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 日本酒、書いておくかな^^
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 日本酒、書いておくかな^^   おすすめ(11) 2011-06-23 21:13:21

日本酒って書くの難しそう^^

 

納豆のところではちゃんと書けなかったかもしれないんですが、とはいえ、そこは素人の浅知恵なので、間違った事かいてなければ良いなと願いつつの2回目です^^

 

発酵食品の場合、何より大切なのは、菌の単一培養がちゃんと出来ているかどうかだと思うんです。それが、現在のような滅菌機や定温機も無い昔の施設で、営まれていた不思議さ、というか菌の性質を利用しての単離培養なんだと思うんですが、見つけた人達の観察力や試そうとすることに、ただただ頭が下がる思いです。

 

日本酒を含め、ビールも焼酎もアルコール発酵がなければ手に入らないものなんですが、ぶどう酒と比べると、日本酒は一手間多いようです。ぶどう酒はぶどうの糖分を利用し、それにアルコール発酵を起こす酵母を繁殖させる事で作ります。

 

それに対し日本酒の原料はコメです、主成分は澱粉、という事はアルコール発酵までにはその前に澱粉を糖に変えなければならない、それをするのが麹菌、という事は、1つの餌場に2つの菌をうまく生育させる事で、澱粉→糖分→アルコールと変化させているという事らしいのです。

 

しかもそれを、基本的には温度管理だけで菌の生育をコントロールし、日本酒までもっていっているらしいのです。良くマンガや映像で匂いや泡の感じで状況を判断するシーンが出てきますが、そうやって目に見えない世界での出来事をコントロールしているんですね^^

 

そうやってビックリしているだけではつまらないと思うのが、私の悪い癖で^^ でもアルコールは、法律に引っかかりそうだからなー あ、でも千葉で自分用のどぶろく製作が裁判にかけられていたからあれがどうなっているかだね^^

 

「もやしもん」の中では、もっと昔のお酒として、アミラーゼで糖化してから醗酵させる方法が紹介されていたので、自分でやるとしたらそっちかな?

 

澱粉は片栗粉でいいし、アミラーゼの代わりに大根おろし^^ 甘くなったら、無殺菌の生酒を買ってきて、チョットたらして冷蔵庫で・・・  ウーンチョット試してみたいなー^^

 

でもその前に充分、法律調べておかなくちゃね^^

 

画像の良いのが思い浮かばなかったので、地元のお酒で、力を入れているものを1つ^^

 

 

酒米も、昔の米にこだわって作っているそうで、お土産にしても喜ばれています^^

 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(13)
2011-06-23 22:21:22  
日本酒❤ てんさんのお勧めの↑これは 甘めですか?
日本酒は 新潟とか東北というイメージがあって 茨城のお酒は 呑んだことないかもです^^
北海道の日本酒もぜひお試しを♪
レアル 2011-06-23 22:34:48  
字がイッパイで読めないよぉ;;
3歳児でも分かるように。。❤w
mipa 2011-06-23 22:42:34  
なんか 自分でも できそうで・・・作りたくなりますね^^

おお! 趣のあるいい ラベルで・・・飲んでみたいですね~~!


徳島の酒 鳴門鯛は 辛くて・・・・。

私は 愛媛の 梅錦が 好みです^^
よっちM 2011-06-23 22:47:20  
地元にいながら地元の酒をほとんど呑んでいないですね~
確か、「吟香 あらばしり」と言うのを以前買って呑みました。
香りがいいお酒だったように思います。
chibakko 2011-06-24 00:14:02  
日本酒そのものよりも、日本酒ベースの梅酒が好き^^
2011-06-24 09:40:08  
外に公表せず、他人に勧めず、実験として自分で楽しむ分には別に問題ないかと。
とある漫画家さんが自分のサイトで「発酵すげぇ!意外と簡単!」って育成日記なみに書いたらお役所から呼び出しをくらったそうだw
実験は実験で楽しみ実験のために買った、なかどり無ろ過の生酒を楽しもうず!
2011-06-24 11:01:37  
日本酒は苦手ですが興味持ちました♪
2011-06-24 11:45:46  
日本酒大好きですぅ これキツソウなお酒ですねぇ
二日酔いになりそう(^_^;)
ミドリンコ 2011-06-24 13:27:50  
確か自分の飲み分で人に売らなきゃ問題なくなったって聞いたような^^;
こんなの読んでたら昼から飲みたくなってきちゃった><;
シャンブロウ 2011-06-24 16:13:00  
記憶に間違いがなければ、自分用に自分だけの分として作るのはOKだったような……
COJIRO 2011-06-24 18:16:03  
酒は詳しくないから勉強になりました^^
vviki 2011-06-24 18:52:54  
どぶろくという言葉が浮かんで検索したらWikiでは場合によっては捕まると書いてあった…
僕はおさけに関しては子供同様なのでわかんなあい…w
hidamarineko 2011-06-24 22:52:07  
米麹から 甘酒は手作りしますが
お酒は もっとずっと難しいんでしょうね^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して