オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > メディカルソーシャルワーカー(MSW)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 19
(4)
最終ログイン 2日以上前
 
BuriareosuのMILU日記
タイトル メディカルソーシャルワーカー(MSW)   おすすめ(2) 2012-01-26 15:14:59

ケースワーカー 

 

病院には入院・転院、患者の相談業務、各セクション間との

連携を図る為に調整を行なう仕事をするモノがいます。

 

MSWと呼ばれドクターに直接意見するモノもいるのですが、

現実では「ケーサンワーカー」と悪口され、病院で事務仕事

のみに追われている場合も多く見られます。

 

 「ブリちゃ~ん~~駅まで送ってぇ~~~」

 

 「また。何か、たくらんでるんですね。巻き込まれるのは

ゴメンですよ。○さんがまともな相談業務が出来るよう

になったら送りましょう。。。」

 

 「だってぇ~~院長~~怖いんだも~~ん~」

 

 「患者様から受けた社会的相談を机の中にしまっておいても

解決になりませんよ。。」

 

 「だっからぁ~~相談のってよぉ~~ねぇ~!」

 

福祉分野に「社会福祉士及び介護福祉士法」が制定されているが、

ケースワーカーに要求される技量は、単に「資格を取得」しただけ

ではすまされないのです。知識と経験こそが全て。

 

「福祉施設」等で設定されている「指導員や相談員」等には

「無資格」の方もいると聞きます。しかし、実力の無いものが勤まる

仕事では無いのです。その施設の状態を見れば「指導員・相談員」の

技量がわかるというぐらい重要な役職でもあります。

 

福祉系の大学を卒業し「社会福祉士」の資格を取得した程度の、

この「病院」の「ケースワーカー」はまったく使い物になりません。

 

 しかし、病院は「資格集団」。実力のある「相談員」よりも実力の無い

 「社会福祉士」を採用する。「看護婦と准看護婦」にも大きな差があ

るように、実力を図るバロメーターはどうしても必要です。

 

 悔しければ実力を身につけるべく試行錯誤をするしかない。

 

  「患者様は○さんが実力をつけるのを待たねばならないのですね。

不幸な話しです。」

 

  「あんた、さらっと、傷つくこと言うのね。。」

 

 「 S ですから。 」

                     ブリアレオス

 

 

註:看護婦は「看護師」と名称が変わっています。

ちなみに、医師の「師」です。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(2)
はるか1 2012-01-26 18:43:37  
話してる内容と、説明の大半が何言ってんのかわかんないぞ!!w
ただ一つ、はっきりわかったこと・・・・
それは・・・このどS野郎がっ!!!!!!wwwwwww
2012-01-26 19:06:09  
資格を取ったら安心・・・・ではなく
そこからがスタートなんですね!
コメント作成
0

シェアボタンに関して