【今日は何の日】3月9日
記念切手記念日 関門国道トンネル開通記念日 雑穀の日 酢酸の日 緑の供養日 3.9デイ 感謝の日 佐久ケーキ記念日(長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定) バービーの誕生日
▲剣客・塚原卜伝、没。83歳(1571)
▲甘藷の栽培に成功(1735)
▲学習院の前身、学習所できる(1847)
▲親兵を廃止し、近衛兵を置く(1872)
▲クラーク博士、没。59歳(1886)
▲日本初の記念郵便切手発行。第1号は明治天皇・皇后陛下ご成婚
25周年記念(1894)
▲ロシアの首都をペトログラードからモスクワに移す(1918)
▲B29、東京に飛来(1945)
▲三原山、大爆発(1951)
▲世界初の海底道路、関門国道トンネル開通。全長3461m(1958)
▲新都庁落成式。48階建て、総工費1570億円(1991)
誕生:アメリゴ・ベスプッチ(探検家1454) ミラボー(政治家1749)
梅原龍三郎(画家1888) アンドレ・クレージュ(デザイナー1923)
ロイ・ジェームズ(1929) 篠田正浩(映画監督1931)
ガガーリン(宇宙飛行家1934) 桂三木助(1957) MIE(歌手1958)
木梨憲武[とんねるず](タレント1962)
誕生花:唐松(Larch) あせび(Lily of the valley bush)

花言葉:大胆 清純な愛