【今日は何の日】3月10日
東京都平和の日 農山漁村婦人の日 チベット民族蜂起記念日 東海道・山陽新幹線全数開通記念日 佐渡の日 横浜三塔の日(横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のことである) 水戸の日 砂糖の日 ミントの日 サボテンの日
▲道昭和尚、わが国初の火葬に(700)
▲元明天皇が平城京に遷都(710)
▲平安京の応天門が焼失(866)
▲足利義満、花の御所に移る(1378)
▲グラハム・ベルが電話の実験に成功。第一声は「ワトソン君、来てくれたまえ」(1876)
▲初の国産潜水艦「伊1」が竣工(1926)
▲高柳健次郎が、世界で初めてテレビによる人の顔の画像の伝送に成功(1928)
▲東京大空襲。B29爆撃機289機が東京を爆撃。死者8万人以上。第1弾投下は深川地区、午前0時8分(1945)
▲羽田空港・伊丹空港などの管制権を米軍から日本に引き渡し(1956)
▲気象庁が、富士山頂の気象レーダーでの観測を開始(1965)
▲小野田寛郎さん、ルバング島から救出(1974)
▲山陽新幹線・岡山~博多が延伸開業し東京~博多が全通(1975)
▲1985年の阪神優勝時に道頓堀川に投げ込まれたカーネル・サンダース像を再発見(2009)
誕生:サラサーテ(バイオリニスト・作曲家1844) 石井桃子(児童文学者1907)
山下清(画家1922) 渥美清(俳優1928)
安孫子素雄[藤子不二雄A](漫画家1934) 古今亭志ん朝(落語家1938)
大空真弓(女優1940) 徳光和夫(1941) ツトム・ヤマシタ(1947)
オスマン・サンコン(タレント1949) 芹洋子(歌手1951) 北村晴男(弁護士1956)
シャロン・ストーン(女優1957)
熊谷真実(女優1960) 松田聖子(歌手1962) 藤谷美和子(女優1963)
鈴木大地(水泳選手1967) つぶやきシロー(タレント1971)
藤井隆(タレント1972) 山田花子(芸人1975) ソニン(歌手1983)
忌日:金子みすゞ(童謡詩人1930) コンスタンティン・チェルネンコ(ソ連書記長1985) 萬屋錦之介(俳優1997)
坂上二郎(俳優2011)
誕生花:楡の木(Hackberry) 楡(Elm)

花言葉:高貴 尊厳