オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日4月19日~クイズ(´▽`) ホッ
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日4月19日~クイズ(´▽`) ホッ   おすすめ(4) 2012-04-19 21:40:04

【今日は何の日】4月19日

 

 

 

地図の日(最初の一歩の日)
 寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。
飼育の日
 日本動物園水族館協会が2009年に制定。
 四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せ。
食育の日
 栄養補助食品ミキプルーンなどを販売する三基商事が制定。
 四(し)一(い)九(く)で「しょくいく」の語呂合せ。
 これとは別に毎月19日が政府が制定した「食育の日」になっている。
養育費の日
 母子家庭などの支援を行っているNPO・Winkが制定。
 2004年のこの日、民事執行法が改正され、それまでは養育費の支払いが遅れるたびに裁判所に給与等の差押えの強制執行を申立てなければならなかったのが、一度の手続きだけで将来に渡って差押えが出来るようになった。
乗馬許可の日
 明治4(1871)年旧暦4月19日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可された。


▲アメリカ独立戦争始まる(1775)
▲伊能忠敬、蝦夷地の測量に出発(1800)
▲「新約聖書」の日本語訳完成(1880)
▲第1回ボストンマラソン。大衆マラソンのなかで最も歴史の古いレース(1897)
▲エールリッヒが初の抗梅毒剤を開発(1910)
▲「シトロエン7CV」デビュー(1934)
▲ワルシャワで、ユダヤ人の反ナチの武装蜂起が起る(1943)
▲世界初のミス・ワールド・コンテスト(1951)
▲第55回ボストン・マラソンで日本人、田中茂樹、初優勝(1951)
▲『ローマの休日』が日本で封切り(1954)
▲アジア・アフリカ会議開催(1955)
▲アメリカ駐日大使としてハーバード大教授のライシャワーが着任(1961)
▲世界初の宇宙ステーション、発射(1971)

誕生:リカード(経済学者1772) フェヒナー(哲学者1801) 源氏鶏太(作家1912)
   久世光彦(テレビ演出家1935) ダドリー・ムーア(俳優1935) 
   庄司薫(作家1937) 矢野博丈(大創産業(ダイソン社長1943) 村野武範(俳優1945) 
   石原伸晃(衆議院議員1957)根本りつ子(女優1959) 
   シャノン・リー(1969) 小沢なつき(1972) 前田愛(声優1975)小嶋陽菜(歌手1988)

誕生花:ひえん草 (Larkspur)   

花言葉:清明

 

 

 

昨日は失礼しましたペコリ(o_ _)o))
旅行で思いのほか疲れが出たので
早めにお休みさせていただきました
・・・・ということで
前回の答えですが私の変換のミスから
間違いが2つになってしまって
本来の回答とは違うところを答えられてしまいました^^
ですが間違いは間違いですので^^;
東方→東宝と答えてくださったはりーさんに商品をお送りします
オメデト(^_^)∠※PAN!

ちなみにもう一つの初めに作った間違いは
マリナーズのイチローが達成したのは日米通算3186安打でなく
3086安打を達成したと言う間違いだったんですが・・・www
もしこっちもわかる方がいたらもう一つ差し上げようかと思ったのですけれど
惜しかったと言うか助かったと言うかwww

 

さて今日も間違いを探してくださいね
今日はわかりやすいと思います♪

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(3)
はりー 2012-04-19 22:09:26  
ヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)
本来と違うところでしたか・・・ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!
キョンキョン 2012-04-20 01:19:48  
難しい^^;
おかぁさん 2012-04-20 08:23:20  
ミキ商事?w
コメント作成
0

シェアボタンに関して