オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日6月6日・・・きょぉ~~のお魚なんでしょね^^
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日6月6日・・・きょぉ~~のお魚なんでしょね^^   おすすめ(5) 2012-06-06 23:44:28

【今日は何の日】6月6日

 

 

 

○楽器の日
 全国楽器協会が1970年に制定。
 昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
○邦楽の日
 東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985年に制定。
 昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
○いけばなの日
 昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。
○飲み水の日
 東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定。
 世界環境デーの翌日。
 「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。
関聯サイト•東京都薬剤師会
http://www.toyaku.or.jp
○梅の日
 和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。
 天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から。
○ロールケーキの日
 北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。
 ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから。
○ワイパーの日
 ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定。
 6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日とした。
○補聴器の日
 全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年に制定。
 6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。
○ヨーヨーの日
 ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。
○ローカロリーな食生活の日
 食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。
 「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せ。
○かえるの日
 「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998(平成10)年に制定。
 かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。
○ひつじの日
 メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。
 6が羊の巻いた角の形に見えることから。
 両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定された。
○兄の日
 姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。
 双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。
○コックさんの日
 「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。
○恐怖の日
 新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」666に因む。
 「また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別[わかち]なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章[しるし]を受けしむ。この徽章を有[も]たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲[ここ]にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。」[ヨハネの默示録13:16~18]
映画『オーメン』に出てくる「666という数字の根拠は上記の一節である。

▽建国記念日 [スウェーデン]
1523年のこの日、デンマーク・ノルウェー・スウェーデンの3国による同君連合「カルマル同盟」からスウェーデンが離脱して独立の国家となった。
▽顯忠節 [韓国]
独立運動や戦争で祖国のために亡くなった殉国者を追悼する日。

▲長門に14万の軍勢で蒙古襲来。弘安の役(1281)
▲出羽の大地震で名勝・象潟が隆起し陸地に(1804)
▲高杉晋作が奇兵隊を結成(1863)
▲労働団体友愛会が初めて婦人部を設ける(1916))
▲連合国軍、ノルマンジーに上陸開始(1944)
▲アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの前身のBAAが発足(1946)
▲東京の電話が50万台を突破(1958)
▲日本サッカーリーグ開幕。当時の人気選手に釜本邦茂、杉山隆一など。
 初年度優勝は東洋工業(1965)
▲ソ連でコンピュータゲーム『テトリス』が作られる(1984)

誕生:ヴェラスケス(画家1599) プーシキン(詩人1799) 
   ロバート・スコット(南極探検家1868) 巌谷小波(作家1870) 
   トーマス・マン(作家1875) 新田次郎(1912) 大滝秀治(俳優1925) 
   篠沢秀夫(大学教授1933) 山田太一(脚本家1934) 内山田洋(歌手1936)
   中尾ミエ(歌手1946) 高橋幸宏(ミュージシャン1952) 
   ビヨン・ボルグ(テニス選手1956) 緒方恵美(声優1965) 

誕生花:黄しょうぶ(Yellow Water Flag)     

花言葉:信じる者の幸福

今日の魚は何でしょね^^


てな訳で
普通魚の53でした^^
キサっちさん惜しい・・・


では今夜は6匹目の魚を狙っていきます・・・
そろそろ材料が出るかもww

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(5)
おかぁさん 2012-06-06 23:47:06  
材料パウダーw
キョンキョン 2012-06-07 01:23:46  
普通魚の78^^
えーあい 2012-06-07 05:58:50  
普通魚41
いつか当たるのかしら・・・w
はりー 2012-06-07 21:52:19  
普通の66で^^
キサっち 2012-06-07 23:33:05  
惜しかった〜\(◎o◎)/!

じゃぁ今回は普通の58で✩
コメント作成
0

シェアボタンに関して