まずMILUの方。
GW中に金券結構出してあぶく銭掴んだから、無駄遣いの癖がつきかけてる。
ミルポンのコインまいんち買ってるし、今日とうとうでかいバケツを露店で買ってしまった。
80万~90万ぐらいした。
ちと高いと思ったけど、その時それしか売ってなかったから、買ってもーた。
次にリアルの方。
PC自作してから、PCのまだ不完全な所、良くしたい所がちまちま目に付いて、ついつい変な部品ばかり買ってきてしまう。
停電でびっくりして、UPSを買ったのを皮切りに、ファンをパワーアップさせてみたり、前回書いた様に、USBハブを無理矢理内蔵しようと思って、改造を加えたり、という状況です。
IDEだったDVDドライブを無理矢理SATAに繋ぎ変えたし、今度はそれに伴い、アクセスLEDを両方点滅させたいから、フォトカプラ組み込んでマザボと先述のSATAアダプタの両方に繋いで、赤と緑で点滅するようにしようと考えてます。
浪費しなくなるにはどうしたらいいでしょう?