葉月あかねさんのマイページ 準備中です
オトナが出会えるオンラインゲーム!『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記一覧

ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記



なんとなく歴史
作成日時:2019-05-25 09:46:53  
更新日時:2019-05-25 09:46:53
お題を頂きましたので さっそく調べてみました 滝夜叉姫(たきやしゃひめ)は、 平将門の娘とされる伝説上の妖術使いとされています。 本来の名は五月姫(さつきひめ)と言い、 天慶の乱にて父将門が討たれ、一族郎党は滅ぼされるが、 生き残った五月姫は怨念を募らせ、貴船明神の社に丑三つ時に参るようになりました。 満願の二十一夜目には貴船明神の荒御霊の声が聞こえ、 五月姫は妖術を授けら ...
コメント(3) |おすすめ(9)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-24 04:45:51  
更新日時:2019-05-24 04:45:51
かなりの美人だったようで こんな感じなのかなと思ってたりします 残されている肖像画はこちら 上の方が美人と言う言葉に合ってる感じなので 入れてみました。 巴御前(ともえごぜん) 巴は「色白く髪長く、容顔まことに優れたり。 強弓精兵、一人当千の兵者(つわもの)なり」と記されています。 容姿端麗ながら男の武者をも上回る実力を兼ね備えていたとか。 特に弓術に優れており、馬 ...
コメント(8) |おすすめ(9)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-23 10:07:58  
更新日時:2019-05-23 10:07:58
淀殿の父は戦国大名の浅井長政、母は織田信長の妹であるお市の方です。 織田信長は天下統一を目指していたため、その一翼を担うのが浅井長政のはずでした。 しかし、織田信長の強引な政策もあり浅井長政は織田信長と敵対するようになり、 その後、小谷城において人生で最初の落城を経験します。 しかし、本能寺の変で織田信長が倒されると人生は一変。  母のお市の方が織田信長の重臣である柴田 ...
コメント(4) |おすすめ(15)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-22 04:31:59  
更新日時:2019-05-22 04:31:59
北条政子が悪女と言われるようになったのは政治的な動きにあります。 1193年、北条政子は源範頼に謀叛の疑いがあると源頼朝に讒言をします。  源範頼は源頼朝の弟で、源頼朝の弟の一人である源義経はすでに討伐されていました。 源範頼は源頼朝に臣従をしていましたが、 猜疑心の深い源頼朝は北条政子の言葉を信じ源範頼を殺してしまいます。 また、源頼朝が亡くなった後、2代将軍になった ...
コメント(6) |おすすめ(12)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-21 07:35:15  
更新日時:2019-05-21 07:35:15
野富子 日野富子は「日本史上の三悪女」の一人に挙げられます。 室町幕府の8代将軍・足利義政の正妻ですが、 自分の息子・義尚を9代将軍の地位に就けるため画策し、 これが武士団の対立を生み応仁の乱につながりました。 この応仁の乱が戦国の世に繋がっていくわけです ある意味、この方が室町幕府の寿命を縮めたのかも 京に7カ所の関所を設けて税を徴収し、 また金貸しをするなどして莫大な富 ...
コメント(6) |おすすめ(9)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-20 09:20:26  
更新日時:2019-05-20 09:20:26
神功皇后 第14代天皇 仲哀天皇の奥さんですが、 この方は気合の入った女性でした。 『日本書紀』によれば仲哀天皇の熊襲(くまそ)征伐に同道していますし、 仲哀天皇が亡くなった後には熊襲征伐に成功してます。 その後、身重の体なのに朝鮮半島に三韓征伐に赴いてます。 玄界灘を渡ってまず新羅を攻め、新羅・高句麗・百済を屈服させたとか。 渡海の際には石をおなかに当ててさらしを巻き、出 ...
コメント(5) |おすすめ(9)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
また次のネタを考えます
作成日時:2019-05-19 05:05:09  
更新日時:2019-05-19 05:05:09
ネタを考え中です 思いつかないのでとりあえず お休みです
コメント(6) |おすすめ(12)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-18 09:36:49  
更新日時:2019-05-18 09:36:49
一円の価値を現在の価値にかんざんすると 2万円ぐらいの価値があったそうです。 かなり高いですね。 参考までに調べてみましたら 東京駅からだと厚木あたりまで 2万円で走れるそうです。
コメント(7) |おすすめ(9)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
学校
作成日時:2019-05-18 09:23:32  
更新日時:2019-05-18 09:23:32
学校で思い出すのは童謡メダカの学校なんですが かつて日本では、小川にはごく普通にメダカの群れが見られたそうです。 しかし、1980年代あたりから野生のメダカが各地で減少し始め、 姿を見ることが難しくなりました。 減少の主な原因は、農薬の使用や生活排水などによる環境の悪化、 護岸工事や水路の整備などによる流れの緩やかな小川の減少、 繁殖力の強い外来種(ブルーギルやカダヤシなど)に ...
コメント(3) |おすすめ(14)| 続きを読む | カテゴリ:イベント > GAからのお願い | シェア:(0)
なんとなく歴史館
作成日時:2019-05-17 04:45:06  
更新日時:2019-05-17 04:45:06
1円タクシーの略です。 市内どこまで行っても1円均一というタクシー料金システムで、 1924年(大正13)に大阪で始まり、26年には東京、 そしてついで全国に広まりました、 37年(昭和12)ごろからは距離制メーターが採用され1円で 市内どこまでもと言うシステムは無くなって言ったのです。
コメント(8) |おすすめ(10)| 続きを読む | カテゴリ:その他 > その他 | シェア:(0)
    3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12